歩行困難80代男性の症例|気功整体症例
歩行困難80代男性の症例
気功整体士津原です。
驚くほどうまくいった症例です。
スタスタ歩いて帰られました。
症例)歩行困難80代男性
背骨が極端に横方向に曲がっていて、
骨盤が傾いている。
時折歩くのがきつくなる。
また右足のしびれアリ。
実は一度、
ある集まりで簡単に施術したことがある方でした。
『いつか整体に行きます』
社交辞令と思っていたのですが。
おいでになった時点で、
歩くというか20cmぐらいの歩幅で
立つのがやっとという感じでした。
すべてではないですが、
私がキャッチした異変と
訴えられた症状を羅列します。
・心臓周辺の気の乱れから左半身のスイッチがオフ
→主にヒザ周辺への気を入れて修復
・右後頭部の異変で副鼻腔がうまく働いていない
(夜間鼻の呼吸が苦しい)
→後頭部、仙骨への施術
・骨盤全体のずれでうつぶせになれない
右足のしびれ
(2,3年あるそうです)
右足にチカラ入らない
→主にヒザ下、足首、足の立方骨で
足の長さ、骨盤の3次元のずれを修正
この部分が大崩しているため、
修正後
歩くことが可能になったり、
しびれが消えました。
・アゴは、ずれていて右がうまく噛めない
→首、足首、ヒザ上、ヒザ下などで修正
・腹部の圧迫感(動脈瘤あり)
→エネルギーを入れる。
クラの方法で腹部、背部に力を出してもらう…