宗教的な相談|八戸カウンセリング|スピリチュアル

宗教的な相談 気功整体士津原です。 こういう問題はデリケートなので 一概に言えないのですが。 ご家族の方、 またはご本人が宗教的な ご相談をされるときはあります。 (霊障等がきつい方に多いですが・・・) 津原のスタンスは 【ご自身が気にっているなら 宗派宗教はなんでもいいのでは】 です。 『どう思いますか?』 と言われても 目の前の人のことを考えるだけです。 一つだけお伝えすることがあります。 【家族の絆を断絶、 家族の中が悪くなっているなら 少し考えてください】 親と子の中が悪くなっている状態は、 一応私なりに 仲良くしたほうがいいのでは とお伝えします。 宗教的な相談 でした。 いつもありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ●気功整体あなん● http://ananda358.com/kikou/ 新HPとブログ http://ananda.nobody.jp/ 〒031-0802 青森県八戸市小中野1丁目1ー27 ◆スカイプかLINEビデオで世界中の方 遠隔気功を行っています。 説明ページ https://ananda358.com/kikou/absent-healing-k/ メール問い合わせ・ご予約フォーム https://ananda358.com/kikou/contact-us-k/ 携帯090-6455-3580 固定…

続きを読む

気功の資格はその2|気功

『気功は資格なくてもできますか?』 (2011-10-07のものに加筆修正しました) 答え:出来ます。 気功の資格は? その1 http://a-nanda358.seesaa.net/article/229337472.html 先ほど書きました。 この質問で 『資格って何だ?』 と 考えたことがあるでしょうか? ・誰かからもらう免状、許可証 ・資格があると食えるようになる ・資格があると安心 等々 例1)車の免許 例えば車の免許で考えると。 日本や先進国の免許は 国際免許 として 他の国に行っても 車を運転できます。 発展途上の国では 免許制度がない、 あっても 日本などでは 使えない免許で あったりします。 長くなりますが 例2)偽造パスポート 世界で一番高く売れる パスポート(偽造)は、 日本のものだそうです。 信用性が高く 行ける国が多い。 アメリカのパスポートなどは、 敵になっている国が多いので 需要が少ないそうです。 ケンカ屋(ストリートファイター) のようなものです。 ☆ どんな資格も 誰かがくれているものです。 日本というか 世界的にもですが、 治療者 としての 資格の最上位と言われるものが、 医師免許 です。 医師の方も スーパードクター と 呼ばれる方もいれば、 不本意でし…

続きを読む

厄年について|スピリチュアル

厄年について 気功整体士 見方道アドバイザー津原です。 『厄年なんですが、どうしたらいいですか?』 みたいなご質問を受けることも多いです。 【結論】 私なら気にしない。 動画撮ってみました。 厄年について(青森県八戸市気功整体あなん) #184 ・人生が40年の頃につくられたものであること ・外国の人はそんなことを考えない (水子なんかもそうですが) 厄除けを否定しているわけではありません。 気になる場合は、やることをおすすめします。 ただ私は あまり気にしないということです。 聞かれて 『それは大変だ、危ないよ』 みたいな脅しで、 私の気功を受けてください、 みたいな考えはないということです。 厄年について でした。 いつもありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ●気功整体あなん● http://ananda358.com/kikou/ 新HPとブログ http://ananda.nobody.jp/ 〒031-0802 青森県八戸市小中野1丁目1ー27 ◆スカイプかLINEビデオで世界中の方 遠隔気功を行っています。 説明ページ https://ananda358.com/kikou/absent-healing-k/ 携帯090-6455-3580 固定0178-85-9288 (スマホは ↑ タップで電話かかります) ━━━━━━━━━…

続きを読む

タイガー・ウッズの『入れ』よりかんがえたこと治ってと思ってます|気功整体あなん|タイガー・ウッズ

タイガー・ウッズの 『入れ』 の考え方 タイガー・ウッズは たとえ 相手のパットが入ると 自分が負けるシーンでも (相手のボールに) 『入れ』 と思うそうです。 何故か? 『入るな』 と思うと、 自分のパットでも 入らないイメージが 出てしまうから。 自分だけでなく、 すべての人が パットを している時 『入れ』 と 思っているそうです。 ☆ 前回の 不登校等の 子供の問題、 『子供の症状、病気、不登校、うつ、家族へのメッセージと考えてみては』 http://a-nanda358.seesaa.net/article/368360368.html 続編を書こうと思ったら、 こんなご意見、質門が・・・ (来院した方です) 患者さんが 家でやる養生法をお伝えして、 津原 『これ家でやれば もう来なくても(気功整体あなんに) いいですよ』 という流れの中で、 患者さん 『津原さん、 ブログでも感じたんですけど。 今日もそうですけど (養生法等すべて伝える流れの中で というニュアンス) 教えたら (気功整体あなんに) 来なくなるんじゃないですか?』 津原 『そういう部分は あるかもしれないですけど、 いつも 【良くなって】 とか 【治って】 と 思っていないと、 ま~ 気功とか 整体 あるいは 治療の神様が いる…

続きを読む

子供に本を読んでもらいたい方へ|八戸カウンセリング

気功整体の中、 心の問題を抱えて いる方へ 相談事のアドバイスも やっております。 というか 実は こちらのほうが 体の痛みを 単純に取るより 大事だと考えています。 【生き方】 が 変われば、 体の痛みも 変化するからです。 ☆ サッカーコーチの時 良くお母さんたちに 聞かれる質門。 (宴会の時が多かったです) 『うちの子に本を読んでもらいたい』 『うちの子に勉強させたい』 楽しい子育て孫育て [単行本(ソフトカバー)] / 著 (著); 学習研究社 (刊) 私の最初の答えは、 サッカーコーチである立場ですから、 『私と関係無いですよね』 でした。 ただ 指導する側からの お母さんへの アドバイスは 余計ごとですが、 させて頂きました。 まず質問。 『お母さんは本屋や図書館に行きますか?』 『お母さんは本を読みますか?』 『お母さんは何かべんきょうしてますか?』 大概 絶句します。 母親がやっていないのに、 子供にだけ 要求するのは・・・ ちょっと・・・ 津原 『サッカーコーチの私が サッカーやらないでいたら 多分 誰も サッカーしないと思います。』 大人が環境を整えること、 本屋に行く、図書館に行く をやれば、 自然と 本を読むと思います。 ☆ さて まれに 上の 質問をクリアーするお母さんが、 …

続きを読む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【気功整体あなん】

https://ananda358.com/kikou/

◆メニュー・料金ページ
◆アクセス・地図
◆お問い合わせメールフォームへ
(予約・予約以外での問い合わせもお気軽に)

携帯 090-6455-3580
固定 0178-85-9288
      (スマホは  叩いて直接電話かかります)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━