ケガ痛めやすい人の筋肉チェック①アスリートスポーツマンなど|アスリート整体
ケガ痛めやすい人の筋肉チェック①、アスリートスポーツマンなど
気功整体士津原です。
いつも同じところを痛める。
なんだかスポーツなどで切れ味が出ない。
仕事だとやけに疲れる。
筋肉のスイッチがオフになっていることがあります。
動画を撮りました。
ケガ痛めやすい人の筋肉チェック①アスリートスポーツマンなど #314
★
たとえば右肩を良く痛める。
みたいな時に、
筋力をチェックする。
スイッチが切れている
というか、
100%のうち50%とか20%しか
チカラが出なくなっている。
疲れやすくて、
ケガも起こす。
患者さんご本人が納得すれば、
後はキネシオロジーでそれを治す体のポイントを探す。
その人だけのツボのようなもの。
その体のポイントからエネルギーを送って、
症状を消し去る。
チカラが出るようにする。
これは
気功というか、エネルギーを使える人間でないと
なかなか難しい面があります。
★
これは気功とかヒーラーに限らないです。
腕のいい
整体
鍼灸師
エステティシャン
・・・
無意識にエネルギーを多く出しています。
なので弟子がやってもできないことを
師匠はできます。
★
気功整体あなんでは、
来所いただける方は私がチェック。
スカイプ、LINEビデオなどで
遠隔診断遠隔気功の場合は
付き添いの方も一人。
(コンピューターの前に2人で
…