神社で神様に喧嘩を売っている人が多い(願をかけてしまう)|スピリチュアル|見方道
神社で神様に喧嘩を売っている人が多い(願をかけてしまう)
気功整体士津原です。
見方道でもあるのですが、
神社とかで
【願をかけてしまって、治らない】
じゃあどうするの?
【今あることに感謝する】
動画で強く言わなかったんですが、
ヒザが悪い方とか、
『何故、悪いことをしてないのに
私だけ、こんな目に合うんだ』
みたいな考えを強く持っていたりします。
神社で神様に喧嘩を売っている人が多い(願をかけてしまう)
動画ユーチューブにアップしました。
神社で神様に喧嘩を売っている人が多い(願をかけてしまう)気功整体あなん#258
★
慢性的な痛みをどう処理する、
どう考えたらいいのか?
スピリチュアル的なことが好きな方、
自己啓発でプラス思考したい方など
迷い、悩まれることがあります。
やはり
【感謝】
の立場から考えてみる。
動画でもお伝えしましたが、
物の見方で
全く違うとらえ方ができたりします。
★
あるご質問から撮ったビデオでしたが、
3か所痛い方が、
300もの正常な場所にありがとうを言ってみた。
すると終わった時には、
3か所の体の痛みが消えていた・・・
私も体験的に
これはあると断言できます。
神に
『ヒザが痛いんだどうしてくれるんだ!
治してくれ!!』
と
賽銭をなげつけている人が多い。
『膝は痛くても、
今日も参拝に来れました。
ありがと…