施術方法症状の原因の見つけ方と治療法|気功整体あなん
施術方法、症状の原因の見つけ方と治療法
気功整体士津原です。
『どんなことをするの?』
『どんなやり方なの?』
と聞かれることも多いので。
キネシオロジーを用いた
セラピーローカライゼーション。
原因の場所や、それを治療する部位を見つける、
という意味です。
今回の動画は、
何年か前で
今よりずっと遅い速度なのと、
説明もあってノンビリやってます。
実際の施術の時には、一瞬で情報を取りますので、
2つの動画ほど、時間はかからないです。
キネシオロジー痛いところ、治療ポイントを探す~整体あなん#12
1分前後のところで、
相手の方から情報を取っている部分があります。
2分半のところで、
その症状を取り去る場所を特定。
その人の、その時の
症状を直すツボ
ですね。
3分半のところで、
接触しての施術をしています。
背中で見えなくなってますが、
第二頸椎に軽く刺激を与えています。
(秘密にしたわけではなく、
カメラ位置の関係です。
次の動画、
セラピーローカライゼーション~気功整体あなん#16
さっき映像を見ていて気づいたのですが、
別の日に撮っていますが、
ほぼ同じところに症状というか弱い部分がありますね。
小野さんは当時、
胃腸系の難病があって、
免疫系も大変なころです。
(本で体験談等も語っているぐらい大変な状況でした)
2分のあたり。
筋力を用いたキネシオロジー。
20…