気功と呼吸息について|スピリチュアル|気功整体あなん
気功と呼吸、息について #206 解説1
気功整体士津原です。
『どうやったら気功できるんですか?』
『気功のパワーアップ法は?』
私の場合は
【素手のトイレ掃除】
と答えています。
ただ
古来より
特殊な能力を使えるようになるには
【呼吸】
が大事とされています。
呼吸の特殊なところは、
自律神経系
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%B3%BB
に属し、
意識しなくても動いている。
(内蔵、血の流れ、皮膚の修復・・・)
しかし、
唯一
自分の心で、
・早めたり、遅くしたり
・深くしたり、浅くしたり
・強くしたり、弱めたり
出来る。
【息】
を分解すると
自らの心
となります。
3次元と、4次元、5次元。
あの世とこの世。
神と人。
結びつける為に、
残してくれておいた部分なのかもしれません。
ビデオ撮りました。
又解説します。
気功と呼吸、息について #206 解説1
でした。
いつもありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●気功整体あなん●
http://ananda358.com/kikou/ 新HPとブログ
http://ananda.nobody.jp/
〒031-0802 青森県八戸市小中野1丁目1ー27
…