治療家のような格好をしないのは何故か|気功整体あなん
『治療家のような格好をしないのは何故か?』
気功整体士津原です。
細かく言うとたくさんあります。
元々治療家ではないし、
治療家を目指したわけではないとか。
他にも細々・・・
大きい理由は2つです。
1、それらしい格好で『先生』みたいに言われるのが似合わないから
2、未来誘導で見た未来でこういう格好で活動していたから・・・
(信じてもらわなくて良いです)
★
1、それらしい格好で『先生』みたいに言われるのが似合わないから
これは自分でたまに
『先生』
と呼ばれて
誰のことだ?
みたいな感じが未だにあります。
どう呼ばれてもいいのですが、
『先生』
と呼ばれて周りが見えなくなることも多いと
感じているので・・・
誰もが
『先生』
と私を呼ぶようになったら
こういう活動の辞めどきだと思っています。
今回は書きませんが、
故小林正観さんを見ていて決めたことでもあります。
2、未来誘導で見た未来でこういう格好で活動していたから・・・
(信じてもらわなくて良いです)
まだうつ症状の残っていた頃。
気功整体士をやる前に受けた催眠誘導。
7年ぐらい前だったと思います。
2014年に近い未来が見えました。
今のようなシャツ姿で
色々とやっている姿が見えました。
※催眠誘導の時は時空間の制限を受けない部分もあるので、
一瞬の内に
なにかわかるという部分もありました。
…