治療ではなく相手の要求の実現を手伝う#148|気功整体あなん
《治療ではなく、相手の要求の実現を手伝う》(気功整体あなん八戸)#148
気功整体師津原です。
久しぶりに動画を撮ってみました。
治療ではなく、相手の要求の実現を手伝う(気功整体あなん八戸)#148
動画内では、
◆例を2つ
子供を殴る親の肩が動かない
↑
親が生き方を変えたい
(魂の奥底で)
実際にあった例で、
ダンスをやる女の子の足が
170度までしか
開かなくなった
↑
ダンス競技をやる上で不便
アゴの施術で、昔のように180度以上動いた
◆『痛いところを当ててください』の電話
(当てれたら信じる)
その質門に答える理由が
津原の方にない。
別の方に連絡してもらえばいいだけ
↑
ひょっとしたら、
その疑い深い性格を変えることが必要
など話しました。
★
最近
キチッと書こうとして
書けないでいましたが、
元々
感性のまま書いていた私。
出来事の中で
書きたいことを書いていました。
起きてきた出来事に
その時その時の行きた言葉で
ユーチューブを撮り、
ブログを書くことにしました。
自分の都合で
集客とか
枝葉に心が
とらわれていました。
自分自身が楽しくなければ
続かないですね。
★
《治療ではなく、相手の要求の実現を手伝う》
この辺は、
通常の考え方、
・治療してもらう
・先生に治してもらう…