平らな所でつまずく、よろめく、階段が登りにくい人|気功整体あなん
2018年11月12日平らな所でつまずく階段が登りにくい人は脳梗塞に向かっているかも|脳梗塞|心筋梗塞https://ananda358.com/kikou/cerebral-infarction/加筆修正して新ブログに載せました。
平らな所でつまずく、
よろめく、
階段が登りにくい人
脳梗塞、
心筋梗塞
の
前の症状のことがあります。
このパターンの
脳や心臓の
【気】の乱れがある方。
カラダの半分
右半分、左半分とか
【力が入らなくなっている】
実際
来て頂くと
驚かれることが多いです。
進行すると
命にかかわるので・・・
・平らな所でつまずく
・階段で片側の足がよく引っかかる
・足やおしりの筋肉が片側だけ細い
・手のしびれ
・足のしびれ
・顔が片方だけやせ細る
若い方(お子さん)
や
スポーツをやってる方でも
結構起きていたりします。
・バスケで両手のパスが目標からずれてくる
・バレーで着地の際よろめく
・サッカーでどうもキックが飛ばなくなった
・野球で、遠くへ投げれない
・ゴルフでどうも球筋が不安定・・・
脳系なら
・頭痛
・噛み合わせのズレ
他
心臓系なら
・動悸
・息切れ
・不整脈
他
カラダの半分の昨日の
スイッチが切れている状態
になるので、
腰痛、関節痛
等も
起きてきます。
思い当たる方は
カラダの半分
右半分、左半分…