肩こり2アゴ噛み合わせからの場合#69|肩こり八戸
肩こり2、
アゴ、噛み合わせからのタイプ。
動画で撮りました。
このアゴ、噛み合わせタイプ。
軽い肩こりぐらいのうちに
整えないと
放って置くと
重症化します。
顎関節症の症例、重症の30代女性(八戸市気功整体あなん) #83
http://a-nanda358.seesaa.net/article/341670457.html
みたいになると
大変ですよ。
症状の可能性は、アゴだけではなく、
・肩が上がらない、
・ぎっくり腰
・まっすぐ歩けない
・手足にチカラが入らない
(難治難病の病名がついたりします)
アゴの症状はあるけど、
顎関節症
という病名知らなかったりする方。
以下の様な症状の方は、
アゴの繋ぎ目から
・音がする
・アゴを開けるとガクガクする。
そういう方は、
お早めにおいでください。
肩こり2、アゴ、噛み合わせ(八戸市気功整体あなん) #69
肩こり2、アゴ、噛み合わせ(八戸市気功整体あなん) #69
1分15秒のあたりでの説明、
重力の受け方、
ゆらぎ、振動が
分子・原子レベルでの変化が起きている。
この辺わかりにくい、
というか解らなくていいのですが、
来れば
噛んだ感じが変わります。
歯医者さんも何人かやっていますが、
一様に
『?!』
な
顔になります。
西洋医学的な理論には無いからです。
またよく東洋医学ですか?
みたいなことを言…