ウツで子育てできない症例報告|今は元気に子育て中|見方道
ウツで子育てが出来ないKさんの例を
以前ブログに書きました。
うつで子育てが出来ないというご相談
http://a-nanda358.seesaa.net/article/302651514.html
あれから2ヶ月。
今日Kさんの友人がおいでになって、
元気に子育て中!
と
ウレシイご報告をくださいました。
お母さんが8割、
お祖母さんが2割
ぐらいの感じで、
赤ちゃんを見ているそうです。
うれしいですね。
★
見方道アドバイザーとして
【人生相談】
として受けました。
(整体も少しだけやって、
気を流すことも少しだけでした)
以前のブログのダイジェストで
再掲載
>>
【構造】に気づくと
気が軽くなる。
この場合は、
お祖母ちゃん、お母さん、赤ちゃん。
子供が2人いるという構造です。
【相談事例】
30代女性 Kさん
お子さんを産んだが
うつ症状がきつく
祖母にあたる自分の母に
育ててもらっている。
「子供は親が育て、面倒を見る」
(私津原はこれに全面的に賛成の立場ではないです)
そう思っているのに
できなくてツライ。
◆アドバイス
この構造に気づくと、
このケースでは、
悩みが本来
悩まなくていいものになります。
登場しているのは、3人。
祖母(Kさんの母)
母親(Kさん)
子供
この中に
『子供が二人いること』…