歯ぎしりがなくなった30代女性Tさん|症例紹介|歯ぎしり整体
歯ぎしりが亡くなった症例です。
30代女性Tさん
2回目においでになった時、
(1週間後)
確認させて頂きました。
右足の舟状骨
立方骨
周辺でした。
以前書きましたが
2012年04月30日
歯ぎしりの原因
http://a-nanda358.seesaa.net/article/267857266.html
☆
歯ぎしりの方は、
足の骨にズレ、異常があります。
それを
キネシオロジーで見て
角度や骨、骨の位置を決め、
『気』(エネルギーであり情報)
を
送り込みます。
歯ぎしりは
家に帰ってからでないと
確認できない。
ですが、
かみ合わせ、
アゴ周辺の緊張
等が緩和するのが
施術の際の目安です。
(まずその場でのチェック項目)
☆
この
右足の舟状骨
立方骨
などの施術は
来ていただかないと無理です。
(一部遠隔で出来る時もありますが・・・)
その後の養生は
ご本人にやって頂きます。
ご参考に
伊東先生のユーチューブ
http://www.youtube.com/playlist?list=PLE166536CE6F4303D&feature=plcp
マンガシリーズ4冊
肩こり・ひざ痛・腰痛・歯の痛み 自分でやってスッキリ解消! (あなた研究―自分研究マンガ版・自...
歯・顎・舌・口の中のトラブル 原因を知れば自分でも治せ…